シッピーノ稼働後の注意点
シッピーノ 稼働開始後の流れ
はじめてシッピーノで自動出荷処理をする際の一連の流れを動画にしました。稼働開始前にご確認下さい。
受注が取り込まれる条件
シッピーノがモールの受注を取り込むと「受注管理一覧」に表示されます。取り込まれる条件は各モールで異なります。
【受注が取り込まれる条件】
- 1受注で複数の商品が購入され、1点でも「自動出荷対象外」の商品が含まれている場合、自動出荷依頼はできません。(詳しくはこちら)
- また、楽天市場の場合、RMSステータス「処理済」に移動となるタイミングは商品が発送された日の翌日となります。
「二重出荷」と「商品登録かぶり」に注意
二重出荷の可能性
対象モールの受注取込みの条件を確認し、シッピーノの稼働開始タイミングをご判断下さい。
既に対応済みの受注情報がモールの取込対象ステータスに残っている場合、シッピーノが受注を取込み自動出荷依頼を行い、二重出荷の原因となってしまいます。
商品登録かぶりが発生
複数の倉庫をシッピーノで連携する場合、シッピーノの商品登録にて、各倉庫に同一の商品を登録されますと自動出荷時にトラブルの原因となります。
基本的な注意点
よくあるお問合せ
シッピーノからの通知メール
連携ごとの注意点