シッピーノ稼働後の注意点
シッピーノ 稼働開始後の流れ
はじめてシッピーノで自動出荷処理をする際の一連の流れを動画にしました。
稼働開始前にご確認下さい。
受注が取り込まれる条件
シッピーノがモールの受注を取り込むと「受注管理一覧」に表示されます。取り込まれる条件は各モールで異なります。
【受注が取り込まれる条件】
- Yahoo!ショッピング:注文ステータス「処理中」、出荷ステータス「出荷可/不可」
- 楽天市場:RMS発送待ち
- Shopify:ステータス「オープン」、フルフィルメント「未発送」
- Amazon:24時間以内にAmazonで更新のあった受注
- ネクストエンジン:「印刷待ち」ステータス
- 1受注で複数の商品が購入され、1点でも「自動出荷対象外」の商品が含まれている場合、自動出荷依頼はできません。(詳しくはこちら)
- また、楽天市場の場合、RMSステータス「処理済」に移動となるタイミングは商品が発送された日の翌日となります。
大量注文、集中注文時の売り越し発生に注意
シッピーノは複数モール・カート連携を想定した、在庫調整機能を実装しております。
倉庫在庫数との連動タイムラグによって、大量の売り越し発生に繋がる可能性がございます。
売り越し防止策をFAQにてご覧いただけますので、
必ずご確認の上、ご状況に合わせてご対応をお願いいたします。
在庫同期の基本仕様
「二重出荷」と「商品登録かぶり」に注意
二重出荷の可能性
対象モールの受注取込みの条件を確認し、シッピーノの稼働開始タイミングをご判断下さい。
既に対応済みの受注情報がモールの取込対象ステータスに残っている場合、シッピーノが受注を取込み自動出荷依頼を行い、二重出荷の原因となってしまいます。
商品登録かぶりが発生
複数の倉庫をシッピーノで連携する場合、シッピーノの商品登録にて、各倉庫に同一の商品を登録されますと自動出荷時にトラブルの原因となります。
取り込み後45日経過で処理が停止します
サーバー負荷軽減のため、下記条件に該当する受注は強制的に「対応済化」となります。
- 初回取込から45日経過している
- 既に対応済化してない
- ステータスが「未処理」「未入金」「出荷依頼待ち」「出荷依頼済み」
- ステータスが「出荷済」だがストアへの反映ができてない
予約注文において、出荷予定が先になる場合は対応できない可能性があります。
取り込み時期と出荷タイミングにご注意をお願いいたします。
基本的な注意点
よくあるお問合せ
シッピーノからの通知メール
連携ごとの注意点