ロジモプロ連携での在庫不足は
出荷依頼失敗になりません。(在庫不足のため保留、になります)
理由は、出荷依頼成功後に在庫数判定を行っているためです。
従って、ロジモプロ上には受注データが存在した状態となり、
在庫不足だった商品が入庫されると、引当⇒出荷へ処理が進んでしまいます。
自社出荷など、個別対応している場合は2重出荷となる為、
ロジモプロ上でもキャンセル処理頂くよう、ご注意をお願いいたします。
TIPS
「在庫不足の為保留」の状態で対応済化を実行されてもロジモプロ出荷作業はキャンセルになりません。