【Yahoo!】配送方法「佐川急便」「ネコポス」を設定する

概要

ストアクリエイターPro上で「佐川急便」「ネコポス」を設定します。

  • ストアクリエイターProへログイン
  • ストア構築 ⇒ カート設定 ⇒ 配送方法、送料設定
佐川急便を設定する

「設定」をクリック(画面は一例、No.4を利用しています)

以下の通り、配送会社・配送方法(表示名)を設定します。
※支払方法については御社方針に合わせてご設定をお願いします。

配送方法「佐川急便」の「配送スケジュール」編集クリック

以下の通り「表示する」選択、❷の通り時間帯設定します。

❶をクリック後、以下の通り設定します。
1)発送日を選択する
2)右隣の欄は0を入力する
3)お届け希望日~の欄は任意で入力する(画面は一例で6としています)
4)注文締切時間はそのままでOK

ネコポスを設定する

⑧ 「設定」をクリック(画面は一例、No.5を利用しています)

⑨ 以下の通り、配送会社・配送方法(表示名)を設定します。
※支払方法については御社方針に合わせてご設定をお願いします。

⑩ 配送方法「ネコポス」の「配送スケジュール」編集クリック

⑪ 以下の通り「表示しない」で設定完了する

重要

倉庫側に正しい配送業者で出荷依頼されるよう、シッピーノ「配送方法設定」のご登録もお願いします。
https://docs.shippinno.com/setup/store/common/delivery-method/

役に立ちましたか?
はい いいえ
0人中0人が役に立ったと言っています。